モビー タイプRWB

乗車定員7名(ディーゼルは4WDは6名) / 就寝定員5名

リアエントランス&リアキッチンにより、キャンピング設備をリア側にまとめました。おかげで、左サイドにもカウチソファを設置できて、リビングスペースにもゆとりが生まれています。両サイドに大きなウィンドウがあるのも特徴的。たくさんの光がリビングエリアに差し込んで、明るく開放的な空間が生まれています。たくさんの光に包み込まれる心地よさを感じることでしょう。

モビー タイプRWB
の特徴

ちょーど良いコンパクトキャブコン「MOBBY」


オートキャンプの楽しさは、愛車《Mobility》で出かけてアウトドアの世界に無限に広がる趣味《HOBBY》を自由に満喫する事です。 だから、カムロードナローベースの新型コンパクトキャブコンには、Mobility+HOBBYで「MOBBY(モビー)」と名付けました。 「MOBBY(モビー)」最大の特徴は、全幅192cmのスリムボディ。 山間部の狭小路や駐車場をはじめとした日本の道路事情に対しても抜群な機動力を発揮します。 車体サイズこそコンパクトですが、インテリア・空調・装備どれをとってもハイクオリティ。 ハイエンドな「Whon(ヴォーン)」の弟ブランドとして相応しい上級クラスの高完成度です。 そしてお客様の声を聴いて開発された「MOBBY」は購入しやすい価格設定も魅力的。 いろんな 《ちょーど良い》 が形になったコンパクトキャブコンです。




空調効率の良い至極の空間

トイレスペースをあえて無くし、全幅192cmとは思えない広い室内空間を実現。家庭用エアコンからの空調が室内全体に効率よく循環する為、寝心地の良いダブルベッド、家族団欒のダイネット、広大なバンクベッド、どこにいても快適にお過ごしいただけます。

 
 
リアベッドは常設のダブルベッド

大人2名がゆったりと就寝できるリアベッドはゆとりのダブルベッドサイズです。 他にもスライド展開式のバンクベッドやテーブルスペースを展開して就寝できるダイネットベッドなど、計3ヶ所に大人5名の就寝スペースが用意されております。 しかもダブルベッド下には3方向からアクセス可能な特大ラゲッジスペースを備えており、室内からもアクセス可能です。

(A) リアダブルベッド … 180.6 × 140cm
(B) バンクベッド … 180.6 × 179cm (C) ダイネットベッド … 192 x 90cmcm

 
 
利便性を追求して

モビーRWBの特徴でもある特大のラゲッジスペースをはじめ、多くのキャビネット収納、格納式のリアベッド用ラダーなど、多数のアイデアが盛り込まれております。

 
 
内装インテリアカラー

内装インテリアカラーは2つの組み合わせが用意されています。ホワイト系の「シュタイン」は明るくモダンな室内空間を、ブラウン系の「ショコラーデ」はシックで落ち着いた室内空間を演出してくれます。

シュタイン

ショコラーデ

 
 


特別標準装備について

“CTEK高効率充電システム”は走行充電器のD250SAを採用したシステムです。D250SAは、5ステップ充電プログラムでオルタネーターからサブバッテリーを効率的に充電し、万が一の過充電を防止する機能も備えています。さらに、D250SAとSMARTPASS120を組み合わせることで最大140Aの電流に対応させることが可能になりました。これにより、家庭用エアコン使用時のサブバッテリー消費を最小限に抑え、アイドリングでも家庭用エアコンをほぼ使用することが可能。走行時にはオルタネーターからの電流出力も上がるため、家庭用エアコンをサブバッテリーの消費を気にせずストレスなく使用することが可能になります。就寝時に8時間程度のエアコンを使用することができ、翌日バッテリーが空になっても高効率充電システムで5〜6時間の走行で3つのバッテリーをフル充電にすることができます。
※環境により異なります。

基車体パネルカラー本仕様パネル構造には「高断熱コンポジットパネル」が採用されています。 MOBBY(モビー)のパネル構造には、ハイエンドなWohn(ヴォーン)と同様の「高断熱コンポジットパネル」が採用されています。
パネルエ法のメリット
①断熱性の向上
  • ・欧州キャンピングカーや冷凍冷蔵車と同じ規格の上級グレードのスタイロフォーム断熱材(35mm)を採用。
  • ・パネル組立工法により、天井、側面、リヤ、床の全面を断熱パネルで覆うことで、不要な熱損失を抑え、快適な室内環境を実現しました。
②軽量化と商品耐久性の向上
  • ・側面・リヤパネルの内部と室内壁面には従来、ベニヤ板を採用しておりましたが、これを廃止。
    軽量化および、腐食しない素材構成に見直しをしました。
  • ・天井面はFRP一体成型+ベニヤ板の構成からパネル方式に変更。FRPパネルはドイツラミルクス社製を採用。
    特に外板は高強度のFRPパネルを使用し、雪・雹から車体を守ります。
  • ・床面は従来ベニヤ板(27mm)のみで構成されていましたが、こちらも断熱材入りのパネル方式に変更。
    床パネルは人が乗る為、長期の耐久性を考え、強靭性の高いベニヤ板を内部に使用していますが、その上下をFRPパネルでサンドイッチしている為、腐食の恐れがない構成を実現しました。
詳細情報


最小回転半径4.8mだから狭い路地でもスイスイ走れる


車体下スカート部分のカラーは2種類(ホワイトorグレー)より選べます。


ベース車両 トヨタ・カムロード
全長 4990mm
全幅 1920mm ※レインガーターを装着した場合の全幅寸法は1960㎜になります
全高 2880mm
エンジン種類 ガソリン ディーゼルターボ
エンジン種類駆動方式 2WD 2WD 4WD
エンジン型式 1TR 1GD
排気量 1998cc 2754cc
最高出力 97kW(132ps) / 5600rpm 106kW(144ps) / 3400rpm
最大トルク 179N·m(8.3kgf·m) / 4000rpm 300N·m(30.6kgf·m) / 1200〜3200rpm
燃料タンク容量 60L 60L + アドブルー13L
乗車定員 7名 2WD 7名 4WD 6名
その他 なし 尿素SCRシステム搭載
登録ナンバー 全車両 8ナンバー(キャンピング車登録)
ベース車両:カムロード(CAMROAD)について
  • ・カムロードはCamper(キャンパー)と、Roadability(走行性能)の言語からなる造語であり、「キャンピングカーに適した走行性能を有する車両」と言う意味合いが込められています。
  • ・カムロードはキャンピングカーのためだけにトヨタ自動車から供給されるキャンピングカー専用ボディであり、市販されていません。

TOWAは全国各地に販売実績がございます。TOWAで販売したカムロードベースのキャンピングカーは、全てベース車両部分にトヨタ自動車の保証が付帯いたします。車両部分につきましては全国のトヨタ系ディーラーにてメンテナンス対応可能です。

価格表