レンタルキャンピングカーご利用の流れ
1.ご予約
ホームページからご利用料金をご確認頂き、仮予約フォームより申し込みしてください。又は利用店舗へのメール、お電話でのお申し込みも受け付けております。ご予約の際は以下の項目をお伺いします。
【注意事項1※必ずお読みください】
-
- ◯定休日は、レンタルおよび返却ともにご利用いただけませんのでご注意ください。
- ◯営業時間内の貸出・返却時間厳守でお願いします。
- ◯札幌スポットは冬季期間(11月初旬~翌年5月末日)の貸し出しは行っておりません。
- ◯カレンダーの日付背景色によってレンタカーご利用料金が異なります。
- ◯16:00~19:00までの引渡し、10:00~12:00までの返却については当日のショート料金(当日料金の50%)が適用されます。
- ◯長期パックはその期間でのパック料金となります。金額はお問い合わせください。※日数を減らすことはできません。
- ◯ご契約に提示いただく免許証は国内各公安委員会発行の運転免許証のみ有効です。(国際免許不可)
- ◯貸出制限として20歳未満の方、グリーン免許の方はご契約いただけません。
2.ご契約・予約金の入金(正式予約)
原則として予約申込金(2万円税込み)を申し受けますが、ご利用金額の一部に充当させて頂きます。お支払いは銀行、郵便局からのお振り込み、又は店頭にてお支払いいただけます。※お振込み手数料はご負担下さい。お支払いには、現金もしくは、以下のキャッシュレス決済がご利用いただけます。

【予約取り消し料】
正式予約後、下記の期間のキャンセルについては違約金が発生いたします。※予定乗車時間をご連絡無く1時間経過した場合予約の取り消しとみなしますのでご了承下さい。
予約取り消し料 | 予定乗車日の7日以前 | 予定基本料金の10% |
---|---|---|
3~6日前 | 予定基本料金の20% | |
2~前日 | 予定基本料金の30% | |
当日及び乗車日を過ぎた場合 | 予定基本料金の50% |
【車両貸出し不可能】
ご利用前に以下の注意事項をご確認ください。車両破損、故障及び弊社の都合や天災、その他の不可抗力によりレンタルが出来ない場合、ご入金頂いた予約申込金をお返し致します。又、ご利用中に上記の理由により途中で使用できない状態の時には利用できない期間分の、ご入金頂いたレンタル料金をお返し致します。代わりの車両やその他の不便による保証は出来ませんのでご了承下さい。
※貸出制限として20歳未満の方、グリーン免許の方はご契約頂けません。
3.お車の貸し出し
利用店舗へご予約の日時にお越し下さい。貸出し当日は運転免許証のコピーを取らせて頂きます。取扱説明、貸渡し契約書のご記入、約款のご確認等がございますので、時間にはゆとりを持っておこし下さい。
【当日ご用意いただくもの】
- ◯ 運転される方の有効な運転免許証 (お忘れの場合はお貸出しできません)
- ◯ お支払いに使うクレジットカードまたは現金
- ◯寝具・・・衛生上の問題により貸し出ししておりません。
- ◯キャンプ道具・・・キャンプ道具は含まれません。
【当社加入保険】
当社のレンタカーは以下の保険に加入しております。
加入保険 | 対人 | 1名に付無制限(自賠責保険を含む) |
---|---|---|
対物 | 1事故に付無制限(免責額5万円) | |
車両 | 1事故に付時価まで(免責額5万円) | |
人身傷害 | 1名に付3000万円まで |
【損害について】
免責額以下の修理、保険金額を超える損害額はお客様のご負担となります。事故のご連絡、警察の事故証明が無い場合、保険金の支払いがされない場合がございます。大小にかかわらず車両修理が必要となった場合、営業保証の一部としてノンオペレーションチャージ下記金額をご負担頂きます。レンタカーで自走し予定の店舗に返却された場合・・・・・・・・3万円
予定の店舗に返却できなかった場合・・・・・・・・5万円(非課税)
4.ご返却
燃料は満タンで貸し出しますので、満タンにして貸出し店舗へお返し下さい。尚、満タンでお返し頂けなかった場合には、所定の料金により精算させて頂きます。
※店舗休業日をまたいでのレンタカーの貸し出しは可能ですが、休業日の貸し出し、返却業務はお受け出来ません。
※予定時間に返却が間に合わない場合は、お早めに利用店舗までご連絡下さい。